
今日はセブの語学学校に通う留学生にも、マクタン島を訪れるたくさんの
観光客にも関係のないお話



妻の歯科矯正のお話の続編です。
彼女の歯科矯正はセブ市ダウンタウン近くの歯医者『Docor Dental Clinic』で行っています。
ここに行くにはタクシー運転手

Docor Dental Clinicは、このミラー病院

ここの女性医師は岡山大学院の歯学部を卒業した方で日本語も上手です

妻は英語はそれなりに話せますが、言葉の問題よりも技術的なレベルに
不安があったので他の安い町の歯医者は避けて、この歯医者に通っています。
彼女はまず、7月上旬に歯科矯正の相談をしに行き、8月上旬にレントゲン撮影、型取りをし
8月中旬に歯科矯正器具を取り付けました。
今回の冒頭の写真は型取りした物を写真に撮らせてもらいました

彼女曰く強制器具を付けた翌日から1週間くらいはズンズンした痛みが続いていたそうです。
また、3日目位にあまりの痛さで手で弄っていたら強制器具の一部が外れ
歯医者に直して貰いに行きました。
ところで、前にも書きましたが彼女の場合の治療費用は上の歯だけをやって
総額約37,000ペソ(約75,000円)

レントゲン撮影〜器具まで全て料金に含まれています。
私は詳しくないのですが日本よりは大分、安いそうです

ちなみに強制器具が外れるまでに約18ヶ月必要とのことです。
それでは、現在の彼女の歯の様子です・・・

前回の記事の写真や、冒頭の石膏型と比べたら大分、動いたのがお分かりいただけると思います。
強制器具を付けてから3ヶ月近くが経っています。。。
まず、奥に出ている歯を前に出してそれから、きちんとした場所に微調整していくんだそうです。。。
人気ブログランキング(留学)参加中!!
現在、8位!今日も高順位!ありがとうございます
これからもセブ島の留学、観光情報を頑張って書いていきます。
現在、8位!今日も高順位!ありがとうございます

これからもセブ島の留学、観光情報を頑張って書いていきます。
