
今回、ご紹介するのはセブ市バニラッドにある美味しいイタリア料理屋
「ピッヅェリア ミケランジェロ(Pizzeria Michelangelo)」です

ここでは、まともに美味しいパスタや、薄くてクリスピーな生地で
かなりイケてるピザが味わえます

当ブログ内でも何度か書いていますが、フィリピンのイタリア料理屋では
フニョフニョなソフト麺だったり、甘ったるいトマトソースを使っている
お店が多数あります

なにはともあれ、この店に行けば本格イタリアンが味わえるのでご安心を

お店の場所はカントリーモールを少し北上したところにある日本食材店
町屋マートの横の道をちょっとだけ入ったところです。
いつものように簡単な地図を載せておきます


タクシーで行くには運転手に・・・
「スパ アット セブ バニラッド」と伝えてください。
隣接する有名スパに辿りつきます

巨大ショッピングモールAyalaからは空いている時間帯で15分程です。
それでは、この日食べた料理を紹介していきます


【4 FORMAGGI】 評価:★★★★★(5.0点)
チーズ4種のピザ ・・・ 360ペソ(約720円)
薄くてクリスピーな生地に濃厚なMOZZARELLA,GORGONZOLA,CHEDDAR,
PARMESANチーズをのせた、とっても美味しいピザでした


【ALLA mARINARA ROSSA】 評価:★★★★(4.0点)
シーフードトマトベースのパスタ ・・・ 260ペソ(約520円)
貝、イカ、えび、魚、オリーブ、ガーリックが具材のトマトベースのパスタ。
この店には3〜4回、行ったことがあり過去には大勢で色んなパスタを
頼んだこともありますが、どれも外れは無さそうです


【TARTAR DI TONNO】 評価:★★★★(4.0点)
マグロや玉ねぎ、オリーブなんかのサラダ ・・・ 300ペソ(約600円)
生マグロの料理で、ここまで美味しい料理はセブでは
中々、お目にかかれません。
ひょっとして、日本食レストランにも勝っているかも


このお店はセブの中では決して安いお店ではありませんが味を考えたら大満足です。
日本でこの味なら倍位の値段がしてしまいそうです。
ロングステイや留学生も、たまにはこんなお店で食べてみるのも良いと思います。
それと、このお店の唯一の欠点はトイレ。 決して汚いわけではなく。。。

トイレに行くまでに5回も扉を開けなければなりません

せっかく、トイレで手を洗っても・・・・
どういう作りになっているかはお店に行ってからのお楽しみに


****************************************************************
総合評価:★★★★☆
味★★★:★★★★☆
値段★★:★★★☆
雰囲気★:★★★★
接客★★:★★★☆
****************************************************************
★5つ:最高! 4つ:いいねー 3:まあまあ ☆1つで0.5点
人気ブログランキング(留学)参加中!!
感謝感激の現在、4位!応援してくれる皆様、ありがとうございます
これからもセブ島の留学、観光情報を頑張って書いていきます。
感謝感激の現在、4位!応援してくれる皆様、ありがとうございます

これからもセブ島の留学、観光情報を頑張って書いていきます。
