フィリピンの宗教的意味合いが非常に強い大型連休ホーリーウィークに
撮影したセブ地域(ボホール、セブ市、マクタン島)の動画を編集してみました。
ボホール島の様子は当社のフィリピン人職員が帰省中に撮影したものです。
いきなり、冒頭からセンサーにゴミが写っていてすいません。。。

セブ市内の教会で子供達がステージで歌う様子は午前4時頃に撮影しています。
私も、この日は3時起きでしたが、この時間帯に子供達がステージに立つなんて
日本では考えられませんね。

そう思っていると、ありえない場所から花火が打ちあがります。
この辺も、フィリピンならではです。
早朝の高台にあるGood shepherdは、ホーリーウィーク後半の日曜日に撮影しました。
ここは、金曜日のGood fridayには大勢の人が集まる場所ですが、
日曜日朝には無数のゴミとたくさんの野良犬、
そして、地元のヤギを飼う人達だけを見ることができました。
日曜日午後には、ローカルの人々で賑わうビーチリゾートに
家族を連れて行き喜んで貰えました。