
妻が日本で出産準備中の為、フィリピンセブで一人暮らしが続いています。
先日、夕食の時間帯に無性に辛いものが食べたくなり、
ITパーク近くの韓国料理屋へ一人で行きました。


チゲや、韓国風ジャージャー麺などの1人や少人数でも食べやすいメニューが多いお店です。

店に入るとほとんど満席でしたが、店員に最後のテーブルに案内され、注文を済ませると
ipadを持ってきていたので、壁に書かれたWIFIパスワードを入れて、
さあ、ここからは、更なる一人のまったりした時間に入れると思った矢先、
この店の韓国人の女主人が話しかけてきました。
最初、韓国語で話しかげてきたので、わかんないよと英語で言うと、
彼女は「あんた1人か?」と渋い表情で聞いてきたので「そうだよ」と答ると、
私より後に入ってきた韓国人の男とフィリピン人女性のカップルと
韓国語で話し始め、再度、その女主人は、片言の英語で
「あんた1人なんだよね? 実はあのカップルは、あんたが来る10分前に電話で予約を
入れていたから席をゆずってやってくれないか?」と言ってきた。
周りを見渡すと満席。 本当に予約を入れていたとしたら、私に対して「あんた1人かい?」
なんてことは聞いてこないだろうし、そもそも、予約の印もテーブルにはなかった。
何より店員にテーブルに案内されてオーダーまで済ませたのに・・・・

怒ることもなく呆れながら、彼女には完全なる悪意があると判断。
「あーーー。じゃあ、俺いいや。帰るよ。」と言い残して店を後にしました。
こういう時、私は、心底がっかりはするけどたいして文句を言ったりしません。
きっと、フィリピンで働く失望と怒りを押し殺す苦行の日々が私を変えたのだと思います。
そして、糞みたいな店だなと思いながら、駐車場で車に乗り込み
エンジンをかけようとすると、店のガードマンが追いかけてきて、
「女主人が、もう厨房で料理を作り始めてしまってたから、
戻ってきて待ってくれと言っている」と伝えてきた。。。



このように、稀なケースではありますが、セブで一人で韓国料理屋に行くと
非常おおおおおおおに不愉快な思いをするかもしれませんのでご注意ください。
また、私も5年以上、セブに住んで韓国料理屋に行ってこんなに思いをしたことはないので、
こんな目にあったとしたら逆にラッキーだと思うようにしましょう。

ほんと、トラウマになるわ。


さあ、今日は私への励ましの意味でクリックをおねがいします。
人気ブログランキング(留学・フィリピン留学)に参加中!!
現在、留学で7位!フィリピン留学で1位!ありがとうございます
それと、最近、にほんブログ村のランキングにも登録しました。
現在、セブ島情報で9位。これからも頑張ります