
なんとか、明日で事務所の引越し作業が終わりそうです。

ちなみに、フィリピン・セブ島のマンダウェ市から、セブ市のAyalaモール近くの
Kepelビルというところへの引越しになります。立地的に前よりかなり便利になるので従業員達にとっても
嬉しいと思いますし、セブにいらっしゃるお客様(留学生など)には以前よりも訪問しやすいわかりやすい場所になりました。

今回の引越しでもフィリピンらしくトラブルが多々あって、引越し当日だけでも、、、
まず、引越屋さんにかなりの数の机や棚を壊されました。
そのうちの1台は再起不能だったので止むを得ず廃棄しました。

そして、そんなことよりももっと頭にきたのは・・・
PLDT(日本で言うところのNTT)が馬鹿過ぎて、電話番号を移転する手続き・作業に失敗して
今後、3週間程は当社の固定電話は使えないとか言い出していることです。
うちのフィリピン人職員が話をしても全然、駄目です。
にも変わらず、使えない期間も料金は発生するとかふざけたことを言っています。いつものフィリピンさんです。
当面のメールやスカイプ以外のお問い合わせ方法については、
日本からは通常通りインターネットフォンを利用してもらって、フィリピン国内でのお問い合わせには、
私か会社の携帯電話で対応することになりそうです。
元々、フィリピンの固定電話にお客さんから問い合わせがあることは稀なので、
大きな支障はないと思いますが、セブ地域の取引先・公的機関などとのやりとりには
固定電話がないと少々、面倒そうです。あと、電話代も携帯電話だと高くつきます。。。
ひょっとしたら、一時的に以前も利用していた携帯できる固定電話の番号SIMを購入しようかな。。
いずれにせよ、この程度の事はフィリピンでは、マイナートラブルすぎて、
そんなに気にもしていませんが、相変わらずのフィリピンクオリティには閉口させられます。
・・・引越しが何とかなりそうで、本当に良かった。。

人気ブログランキング(留学・フィリピン留学)に参加中!!
現在、留学で8位!フィリピン留学で1位!ありがとうございます
それと、最近、にほんブログ村のランキングにも登録しました。
現在、セブ島情報で9位。これからも頑張ります